成功者への道「プラシーボ効果の活用術!」

ブログ

皆さん、こんにちは。
未来に向かって幸せになっている「やぎ蔵」です。

今回も、あなたの明るい未来ロードを案内します。

こんな人は、必読!
✔ マイナス思考から抜け出せない
✔ 先々のことを考えてしまう
✔ 成功者になりたい
✔ 仕事はうまく行かない
✔ 人を説得できない
などなど

今回は、一度は聞いたことがある「病は気から」について効果事例を交え、解説していきます。

では本題と置きましょう。

成功者への道しるべ「プラシーボ効果!」

これは、もともと医療用語ですが、現在では心理学にも使われています。
日本では「偽薬効果」とも言われ、ことわざで「病は気から」としてよく知られているものです。

「プラシーボ」の語源は、ラテン語の「喜ばせる」という意味の単語から来ていると言われています。

では、このプラシーボ効果について
  1.プラシーボ効果の仕組み
  2.プラシーボ効果の効果的実践例
   2-1 仕事編
   2-2 恋愛編
   2-3 勉強編
   2-4 美容・ダイエット編
  3.プラシーボ効果のまとめ
の順をって説明しましょう。

1. プラシーボ効果の仕組み

プラシーボ効果は、脳と強く関係しています。
このプラシーボ効果については簡単に説明しましょう。

ある実験で、
医者が患者に対し、
「この薬はあなたの病気にとても効果あります。」
と言って、この薬を飲ませました。
実際、この薬は特に効果がある薬ではなかったのですが、
患者は、「効果がある」との医者の言葉を信じ飲んだところ、
患者の病状が回復した、
という結果になりました。

これこそが「偽薬(ぎやく)効果」であり、昔からよく使われる
「病は気から」
なのです。

また、このプラシーボ効果については、脳内の状態について研究報告があります。
それは、
脳の報酬中枢について、マウスを使った研究で
「菌の繁殖が抑えられ、薬を投与する前よりも免疫力が活性化している」
ことがわかったのです。
”報酬中枢とは、
脳の側坐核(=前脳に存在する神経細胞の集団)という部分にあるもので、
「欲求を満たされたときや満たされると分かったときに活性化し、快楽を与える」
神経系”

2.プラシーボ効果の効果的実践例

2-1 仕事編

仕事する中で、プラシーボ効果を効果的に使うと、
  ・モチベーションのアップ
  ・部下への指導育成
  ・仕事場の活性化
につながっていきます。

2-1-1モチベーションUP
成功者の声に耳を傾けることです。
有名な起業家や尊敬する上司、優秀な同期など、
「この人が言うのならそうなんだろう」
と信じ取り組むことで成果を上げ、成功する。

ソフトバンク孫氏の言葉
「他の人間ができることならば、同じ人間である僕にできないはずはない。
僕はそう思いたい。
 他の人間ができるのに、同じ人間の一人である僕にはできないとか、
できないと思わなくてはいけないとか、そう思うことのほうが不自然じゃないか。
絶対におかしい。」
この言葉から、「絶対にできる。」と自分に言い聞かせているのがわかります。
自分一人ではなくても、「できる」と思わない限りできないし、
「できる」までの道は閉ざされてしまいます。

2-1-2効果的な部下への指導育成
「ほめて伸ばす」の指導育成こそが、このプラシーボ効果なのです。
ほめられてモチベーションが下がる社員はいません。やる気をなくす社員はいません。

部下に対し、
「これ、やっといて。」
と仕事を頼むのではなく、
「重要な案件だけど、君なら任せられるよ」
と、やる気をUPさせる言葉を付け加えることで、
部下は、
「自分は信頼されている」
「できると思われている」
というプラス思考になり、部下もモチベーションがUPし積極的に仕事に取り組みます。

2-1-3仕事場の活性化
モチベーションアップ、部下への指導育成を仕事場で実践すれば、おのずと罵声など飛び交うことはなく、風通しの良い仕事場となり、働きやすく、社員はイキイキとして業績も上がり、優秀な人材が集まってくる最高のスパイラルとなり、成功者への道となるのです。

2-2 恋愛編

恋愛とは、脳の駆け引きが成功するコツです。
自分一人で思っているのは片思いであり、恋愛になることはありません。
「片思いから両思いになった」
その瞬間から恋愛スタートなのです。

だから、「自分を相手に好きだ」と思わせること第1条件です。

毎日LINEやメールなどで連絡を取っていた相手が、
突然、連絡が取れなくなったら気になりますよね。
でもこの場合では、「好き」という感情ではありません。
しかし、この気になったときに「自分を好きだ」ったと思ってもらえれば、
恋愛の成功となるのです。

ではその方法は?

LINEなどや雑談の中で、
「好き」という言葉を多く含ませる方法です。

直球の「あなたが好き」ではなく、
「この食べ物は好き」
「好きな〇〇は~」など
相手に「好き」なことを連想させることです。
誰でも「好き」なことを考えると、気分もよくなり楽しくなります。
自分と会話の中で、いつも「好き」なことを連想しているところで
突然、自分と連絡が取れないと気になります。

そのとき、「あなたがいない」=「好きがなくなる」となるのです。

「あなた」=「好き」です。

相手は「あなたが好き」となり、いつしか相手の心に中であなたが存在します。

心の中にある「好き」をなくすことは、人はしません。
「好き」=「あなた」の相手は、あなたを離すことはありません。

これこそ、恋愛は脳の駆け引きと言えるのです。

2-3 勉強編

勉強編は、仕事編と恋愛編を融合したものです。

実験で
「あなたたちは選ばれた優秀な生徒です。」
と言って授業すると、
その後の成績が平均を大きく上回る
という結果になりました。
これは、「優秀な生徒である」という自己暗示が大きく影響し
仕事編で言った
モチベーションUP
につながったものです。

また生徒だけに限らず、
「優秀な教師が優秀な生徒を受け持ってもらう」
と言って教師に実験すると、
教師の能力が上がり、
モチベーションの高い優秀な教師に教えてもらっていると生徒も
成績が上がることになり、
一石二鳥の成果となるのです。

2-4 美容・ダイエット編

美容やダイエットが、継続が必須です。
しかし、失敗する人が多く挫折しやすいですよね。
でも挫折しないコツが、モチベーションです。

モチベーションをあげ、維持するためにもプラシーボ効果が効果的です。

まず、「目標となる人物を設定」します。
その人物の写真を眺め、
「自分もああなるんだ。」
という強い気持ちを持ちます。
毎日、その人物の写真を見て鏡の自分を見て、
「こんな痩せた」「俺、かっこいい」
などと思い込みましょう。
すると私生活の中で、
姿勢がよくなる・歩き方
に変化が出てきて、周りからも
「最近、変わったんじゃない。」
「ちょっと痩せた。」
などと言われ、ますます自分磨きに拍車がかかっていきます。

3・プラシーボ効果のまとめ

どうでしたか?プラシーボ効果の活用は、どの場面でも成功への道に使えます。
今回紹介した効果的実践例以外でも、皆さんの生活の中で実践していける場面はいっぱいありますのでその時々に合わせて、実践して下さい。

しかし、最後に1点だけ注意があります。
プラシーボ効果の逆
「ノーシーボ効果(=反偽薬効果)」
というのもあります。これも脳によく関係します。
これは、無害なものでも有害だと思い込んでしまうと、
病気になったりしてマイナスになる可能性があります。
信用できるか、信用できないかの最終判断は、
自分自身ですので、しっかりとした判断ができる目も持ち合わせてください。

最後にもう一度だけ、成功者への道として覚えておきましょう。

 あなたの気持ち一つで変わる

  プラシーボ効果「病は気から」

コメント

タイトルとURLをコピーしました